ほにゃぺち!
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年

2013年07月〜12月分

2013年12月31日(火)

●2013年大晦日

気づけばもう大晦日になってしまいましたね。
今年も毎年同様にいろいろな事があったり、なかったりの年でした。
そして、『PSO2』をやめて『FFXIV』をはじめて、今日も今日とてエオルゼアに冒険の旅に出ている次第です。
来年もより廃人を目指してがんばりますので、よろしくお願いいたします。
それでは、みなさん良いお年を。

2013年12月23日(月)

●新生エオルゼア放浪記 Vol.10

この週末についにメインクエストをクリアすることが出来ました。
プレイ開始当初はこんなに早くメインクエストをクリアできるとは思っていませんが、色々とあってここまでやってくることが出来ました。
これからはエンドコンテンツ目指してがんばりたいと思います。


ニヤリッ

2013年12月15日(日)

●倉庫番

『倉庫番』といえばキャラクターを操作して荷物を定位置に配置していく有名なパズルゲームですよね。
個人的にはストーリーなんてないと思っていたのですが、ストーリーが存在するんですね。
本当はこんなストーリーがあったんですよって書くつもりでしたが、調べてみると作品によってどうやら主人公名や倉庫整理する理由が違うみたいです。
例えば、オフィシャルサイトは主人公がラビくんで、アルバイトで倉庫整理するという物語ですが、システム手帳版だと主人公が方助(かたすけ)くんで、恋人の父親に交際を認めてもらうために倉庫整理するみたいです。
まぁ、もともとパズルゲームなんでストーリーなんてどうでもいいとは思いますが、主人公名ぐらい一緒でもいいんじゃなかろうかと思いました。

2013年12月08日(日)

●新生エオルゼア放浪記 Vol.9

速いもので、9月から始めて3ヶ月ほどで白魔道士がキャップのレベル50に達しました。
あと少しで、黒魔道士も50になってしまう勢いです。
残すメインクエストIDも2つと順調に進んでおり、 この調子だとあっという間にエンドコンテンツに挑戦してレリックあたりを手に入れてしまうかも知れません。


高潔なる大白魔道士の誕生です

2013年12月01日(日)

●新生エオルゼア放浪記 Vol.8

燃え尽きた、燃え尽きたといいつつも相変わらずプレイが止まらない『FFXIV』ですが、再びやる気に火がついて週末はアホみたいにプレイしていました。
お陰で、メインクエストも順調に進んで、レベルも上がっております。
この調子だと今年中にメインクエストをクリアしてしまう勢いです。


それでも、やっぱり、みんな燃え尽きてしまったようです

2013年11月24日(日)

●今日は割りと暖かい

ちょっと前に寒いと言うことでストーブを出しましたと日記に書いたのですが、今日は1日中ストーブなしでも過ごせるぐらい暖かい1日となりました。
いつもこれぐらいの気温だと過ごしやすいのですけどね。
明日は雨になるようなので今日よりは冷えるかもしれません。

2013年11月17日(日)

●新生エオルゼア放浪記 Vol.7

以前に比べればだいぶ落ち着いてきた『FFXIV』ですが、それでもやっぱり、かなりの時間を費やしております。
そして、エオルゼにおいては個人的にはかなりの変化を遂げており、お陰で色々と苦労が絶えない感じです。
現実でも仮想でも人付き合いと言うのは難しいものです。


やっぱり、燃え尽きてしまいました

2013年11月10日(日)

●気づけば11月なんですね

なんか、10月でも暑かったり、寒かったりと何かと体調を崩しやすい気候が続いており、気づけば11月も中旬を迎えております。
そんなわけで、物置からストーブ引っ張り出してきました。
やっぱり、ストーブ使うあったかいです。
この調子だと、気づけば年末になっているのでしょうね。

2013年11月04日(月)

●アイドルマスター最新作

『アイドルマスター』の最新作である「ONE FOR ALL」の情報が公開されました。
情報と言ってもPS3で出ること意外はすべて、未定で内容は一切わかりません。
プロモーションムービーを見る限り「2」でプロデュース不可にされた竜宮小町のメンバーも再びプロデュース可能になっているような感じでした。
現状の情報だけだと「2」のプラスアルファと言った感じでしょうか?
なんにしても再びジュピターに会えるのが今から楽しみです!

2013年10月27日(日)

●新生エオルゼア放浪記 Vol.6

来る日も来る日も、暇さえれば『FFXIV』をプレイし続けてきました。
さすがにこれだけ短期間に集中的にプレイすると疲れてきますが、疲れと言いつつもついついプレイしてしまいます。
完全に廃人思考に陥っております。
なんとかして抜け出したいと思いつつも『FFXIV』のプレイが止まらないのでした。


燃え尽きてしまいました

2013年10月20日(日)

●新生エオルゼア放浪記 Vol.5

今回はついに登場した4人目の戦士の紹介です。
『FFXIV』にはインスタンスダンジョン(以下ID)と呼ばれるコンテンツがあり、このコンテンツは4人PTでないと挑めない仕組みになっております。
『FFXI』だったら、6人PT以内であれば例えソロでも挑戦できたのですけど、IDは前述のとおりダメなのです。
そこであと1人メンバーがほしいなーと思っていたので、友人を誘ったら、プレイしてくれることなりました。
友人は気ままな性格なので、いったいどれほど付き合ってくれるのは未知数ではありますが、期待したところです。


4人目の戦士を加えて戦いはますます激化していくのか?

2013年10月14日(月)

●アイマス チャンネル

『アイドルマスター』の最新作として『アイマス チャンネル』と言うコンテンツホームアプリがダウンロード出来るようになりました。
この『アイマス チャンネル』をダウンロードすると『シャイニーフェスタ』のPS3版である『シャイニーTV』と『グラビアフォーユー』が遊べるようになります。
遊べるといってもダウンロードコンテンツなので、追加でコンテンツを購入しないとほぼ遊べません。
とりあえず、『シャイニーTV』の追加コンテンツ「ミニアルバム02"Cheer"やよいフレンズ」を購入して、遊んでおります。
PSPとタイミングが微妙に違うので、なれるのに一苦労です。
『FFXIV』の合間を見つけてちまちま進めていきたいと思います。

2013年10月06日(月)

●新生エオルゼア放浪記 Vol.4

『PSO2』もそうですが、今まで3人でいつもプレイしておりました。
それなので、『PSO2』をやめるときにいつものY氏にも声をかけたのですが、全然乗り気じゃない感じでした。
これは2人でがんばるしかないと思っていたら…。
週末にY氏が突然のログイン。
あんなに乗り気じゃなかったのに、やってみたら面白かったと言って、今じゃ我々よりレベル高いです。
なんだかんだで『FFXIV』にどっぷりとハマったY氏なのでした。


いつもの仲良し3人組です

2013年09月29日(日)

●決戦のあとで

ついに『獣旋バトル モンスーノ』が最終回を迎えました。
最後も『モンスーノ』らしいグダグダのダラーな展開で終わっていきました。
くだらないけど、面白かった『モンスーノ』ですが、アメリカでは第3期が放送される予定みたいなので、日本でも放送されるのを楽しみにしています。

2013年09月23日(月)

●新生エオルゼア放浪記 Vol.3

先週に引き続き今週もずっと『FFXIV』をやっておりました。
ここのところファイター・ソーサラーばっかやっていたので、今回はギャザラーのレベル上げをしておりました。
『旧FFXIV』では、かなり面倒な感じな仕様でしたが、『新生FFXIV』ではかなりやりやすくなっておりました。
ただ、残念なのが『旧FFXIV』では釣った魚をシャード(『FFXI』でいうところのクリスタル)に分解できたのですが、『新生FFXIV』ではレシピがなくなっていることです。
おかげで釣った魚は基本的には捨て値でNPCに売却するしかありません。
できれば、シャードの分解レシピを残しておいてくれたらよかったんですけどね。


大物が釣れるとテンション上がります(経験値的に)

2013年09月16日(月)

●新生エオルゼア放浪記 Vol.2

この3連休はずっと『FFXIV』をプレイしておりました。
一応、『旧FFXIV』のキャラデータは引き継いでいるのですが、クエスト関連などはすべてリセットされており、やることが盛りだくさんです。
今回は新生になってから、新しく追加された巴術士のクエストを受けてきました。
武器は本で戦うのですが結構かっこいいです。
ちなみに隣にいるのはエレゼンからミコッテに生まれ変わったL氏です。


巴術士をやってみました

2013年09月08日(日)

●新生エオルゼア放浪記 Vol.1

「エオルゼア放浪記」から約2年の歳月を経てついに復活した「新生エオルゼア放浪記」。
単純に『新生FFXIV』を始めたということです。
テスト時は全然興味なくて、全くプレイしていなかったのですが、サービスが開始してから話で盛り上がって無性にやりたくなって開始いたしました。
9月4日のメンテナンスが来るまではほぼログインできない状態でしたが、現在は安定してログインできます。
まぁ、外国人推奨サーバーにいるってのは関係あるとは思いますけど。
そんなわけで始まった「新生エオルゼア放浪記」、3回で終わらないようにがんばります。


ようこそ新生エオルゼアへ

2013年09月01日(日)

●仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦

いつものスーパーヒーロータイムに放送されていたので、見てみました。
『フォーゼ』までの仮面ライダーと『ゴーバスター』までのスーパー戦隊が出てくる映画です。
当然、登場キャラが多すぎて、ほとんどのキャラはごちゃごちゃしたときにちらっと登場するだけで、主に『フォーゼ』、『オーズ』、『ディケイド』、『ゴーバスター』、『ゴーカイジャー』の面子で話が進みます。
話としては正直、何がやりたいのかまったくわからなくて、びっくりしました。
個人的には従来どおり前作VS今作ぐらいに絞っておくのがよいのかなと思いました。

2013年08月24日(日)

●真夏の日の夢

『真夏の日の夢』は静月遠火さんの小説です。
やられたと思ったのはミステリーの真相ではなく、登場人物の性別をミスリードで誤認させられたことです。
映像作品だと中々難しいかと思いますが、小説ならそれが可能なんですよね。
何の情報もなしにこの作品を読んで正しい性別を認識できたらすごいと思います。
誰の性別が偽られているのかは読んで確認してみてください。

2013年08月18日(日)

●ワイルドアームズ 2ndイグニッション Vol.05

『ワイルドアームズ 2ndイグニッション』をクリアしました。
ストーリー的には前半は盛り上がったのですが、後半がイマイチな感じでした。
あとは、最初にも書いたと思いますが、システム周りなど色々と不親切な設計でした。
ダンジョンのグッズの仕様についてヒントが少なすぎるのも困ったものでした。
色々と文句は多いですが、全体的には良い作品でしたので、お暇があればプレイしてみては如何でしょう?

2013年08月11日(日)

●少年エスパーねじめ

ずっと友人に貸しているんだろうと思っていたら、ひょんなことから見つかりました。
久しぶりに読んでみましたが、くだらないです。
そのくだらなさがとてもいいのですけどね。
こういったくだならい作品がもっと活躍できるようになればいいなと思いました。

2013年08月04日(日)

●ワイルドアームズ 2ndイグニッション Vol.04

前回の話題に上がった核兵器グラウスヴァインがようやく登場しました。
唐突に発動して、「核兵器 ドラゴン・グラウスヴァイン」がボスとして登場しました。
確かに起動はしたけど発動はいつなるかわからないとは言っていましたが、忘れるような話題ではないとは思うのですけどね。
何にせよグラウスヴァインが忘れられていなくてよかったです。

2013年07月28日(日)

●魔法使いのハーブティー

『魔法使いのハーブティー』は有間カオルさんの小説です。
タイトルに魔法使いとありますが、別にファンタジー小説のように魔法使いが出てくるわけではありません。
夏休みの間、「魔法使いのハーブカフェ」を営む伯父の家にやってきた主人公の少女、勇希の成長を綴った作品です。
全体的にちょっと心温まる話で、大変面白かったです。
あなたも『魔法使いのハーブティー』で癒されては如何でしょう。

2013年07月21日(日)

●ワイルドアームズ 2ndイグニッション Vol.03

『ワイルドアームズ2』がようやくDisc2に突入しました。
Disc2に突入するとファルガイアに新たな脅威にされされるわけですが、Disc1の終盤でヴィンスフェルトが使用した核兵器グラウスヴァインはどうなったのでしょうか?
忘れ去られていなければいいですけど。
そんなわけで、物語もいよいよ大詰めと言った感じになってきました。

2013年07月15日(月)

●PSO2 Vol.9

現在『PSO2』では、7月17日のメンテナンスまで、獲得経験値+100%・獲得メセタ+100%・レアドロップ率100%などのブースト期間になっております。
レアドロップ率+100%もされてるんだから、さぞレアアイテムをいっぱいドロップするだろうと期待しておりました。
しかし、『PSO2』をなめておりました。
レアドロップ率+100%ぐらいではブーストされていないときと全く変わりませんでした。
きっと自分が期待しているくらいのドロップ率になるには+10000%ぐらいされないと駄目なんでしょうね。


レアドロップ率+100%ぐらいじゃ何も変わらない

2013年07月07日(日)

●世に棲む日日

『世に棲む日日』は 前回の『花神』に続き、司馬遼太郎さんの作品で、かつ同時期に活躍した長州藩士の「吉田松陰」と「高杉晋作」の2人を主人公にした歴史小説です。
同時代の同藩士を主人公した小説というとこで、『花神』と『世に棲む日日』はあわせと読むといいと聞いていたので、続けて読みました。
まぁ、いつも通りの感想ですが、大変面白かったです。
次に読む作品はちょっと時代小説から離れようかなと思ったりしております。